株式会社ソラプロテック

太陽光発電所の運営とメンテナンス 三重県全域対応

作業実績

愛知県一宮市太陽光発電所除草作業

愛知県一宮市太陽光発電所除草作業

所在地
愛知県一宮市
作業内容
除草作業(2025年)

こんにちは、太陽光発電メンテナンスの株式会社ソラプロテックです。

今回は愛知県一宮市にあります高圧連系太陽光発電所の除草作業に行かせていただきました。

新規のご依頼で、今年から年間3回定期的に行う年間除草管理でご契約をいただき今回が初回作業になります。

敷地内には防草シートが敷かれていましたが経年劣化でシートが破れ、破れた箇所から雑草が生えている状態でした。

所々ソーラーモジュールの隙間からも草木が伸び出ていました。

まずはトリマーや刈り込みバサミなどを使い、伸びた草木を短く切っていきます。

フェンス周辺の木も放置しておくと伸びた枝葉の影が原因で発電ロスに繋がってしまいますので、早目の対処が必要です。

パワーコンディショナーなどの設備周辺は雑草が伸びると吸気口から機械内部に入り込み、故障や目詰まりの原因にもなりますので特にパワコンやブレーカーボックス周りの除草は重要です。

またキュービクルなどの高圧受電設備は年間数回の法定点検がありますので、設備の周囲はもちろんですが設備までの通路も通れるよう綺麗にしておく必要があります。

雑草を短く切った後は敷地全面に液体除草剤を散布させていただきました。

一般的に草刈りのみでは地面下に草の茎や根が残り、1ヶ月ほどするとまた元の高さまで草が伸び発電に悪影響が出てしまいますので弊社の除草作業では除草剤を使用し草の茎や根まで枯らすようにしています。

散布した液体除草剤は草の葉や茎から吸収され、撒いてから14日ほどで草は枯れていきます。

除草剤を使用することで地面下の茎や根まで枯れるので、発電所内を長期間綺麗な状態に保つことができます。

また弊社で使用している液体除草剤は、田畑でも使える安全な農耕地用を使っています。

これは太陽光発電所の周囲には田畑などの農地があることも多く、周辺農地にも配慮させていただいております。

これで今回の作業は完了です。

今後も定期的な除草作業で草木の影による発電ロスが無いよう維持管理させていただきます。

ソラプロテックでは愛知県にも管理している太陽光発電所が多くあります。

雑草対応でお困りの発電所オーナー様がお見えでしたら気軽にご相談ください。

 

太陽光発電所運営管理とメンテナンス

対応エリア【三重県・愛知県・岐阜県・滋賀県】

株式会社ソラプロテック

太陽光発電設備メンテナンスのことなら
ソラプロテックへ。
現場下見・見積無料!
まずはお気軽にお問い合わせください。
全国の販売・メンテナンス会社様からのご依頼もお受けいたします。

お問い合わせ

太陽光発電所の運営とメンテナンス
三重県全域対応
株式会社ソラプロテック

〒513-0018 三重県鈴鹿市上田町1738
TEL 059-390-0178 FAX 059-374-1541