愛知県半田市太陽光発電所除草作業
- 所在地
- 愛知県半田市
- 作業内容
- 除草作業(2025年)
こんにちは、太陽光発電メンテナンスの株式会社ソラプロテックです。
今回は愛知県半田市にあります野立て太陽光の除草作業に行かせていただきました。
所有されている会社様からのご依頼で今回が初回作業になります。
この太陽光発電所は今年建設され稼働から数ヶ月が経過したところですが、土質が良いのか草も多く繁茂していました。
時期的に2025年は2回除草をご提案させてもらい、2026年春からは弊社基本プランの年間3回定期的に行う年間除草管理でご契約をいただきました。
まずは敷地内の大きく伸びた草を刈り倒していきます。
フェンスに近い場所は草刈り機の刈り刃接触リスクもある為、刈り込みバサミを使い除草させていただきました。
全体の草刈り後には、敷地内に残っている短い草に液体除草剤を散布させていただきました。
除草剤を使用することで、地面下にある草の根や茎まで枯らすことができ、発電所内を長期間綺麗に保つことが可能です。
除草作業後にはソーラーパネル破損や故障停止している設備が無いか点検させていただきました。
常時屋外に設置されている太陽光設備は台風時に飛んできた飛来物で破損したり、野鳥の悪戯で空から石やゴルフボールを落とされパネルが割れてしまうこともありますので、目視点検させていただきます。
また画像のような電流を測る機器を使い、太陽光発電の中でも特に重要な設備であるパワコンが稼働していることも確認させていただきます。
早く故障箇所を発見出来れば、それだけ経済的損失も少なく済みます。
これで今回の除草作業は完了です。
今後も定期的な除草作業で発電ロスのないよう管理させていただきます。
ソラプロテックでは愛知県にも管理している太陽光発電所が多くあります。
雑草対応や管理のことでお困りでしたら気軽にご相談ください。
太陽光発電所運営管理とメンテナンス
対応エリア【三重県・愛知県・岐阜県・滋賀県】
株式会社ソラプロテック