株式会社ソラプロテック

太陽光発電所の運営とメンテナンス 三重県全域対応

作業実績

三重県東員町太陽光発電所除草作業

三重県東員町太陽光発電所除草作業

所在地
三重県東員町
作業内容
除草作業(2025年)

こんにちは、太陽光発電メンテナンスの株式会社ソラプロテックです。

今回は三重県東員町にあります地上設置型太陽光発電所の除草作業に行かせていただきました。

所有会社様からのご依頼で今回が初回除草になります。

敷地内には草木が繁茂し、特に大きく成長した木はソーラーパネルに当たるはずの太陽の光を遮り、パネルに影が入ってしまうことで本来の発電能力が発揮出来ていない状態でした。

またソーラーパネルの上にもつる性の植物が多くのっており、このような障害物も木の影同様に発電量低下要因になります。

所有者様にお伺いすると、この太陽光発電所は昨年までも除草作業を行なっていたそうですが、頻度や実施方法の問題なのか良好な状態を維持出来なかったそうで今年から弊社で定期除草管理をさせていただくことになりました。

まずは敷地内に大きく伸びた草木の伐採作業を行い通路やメンテナンススペースの確保をしていきます。

ソーラーパネル前の木も電動チェーンソーを使いパネルよりも低い位置で伐採させていただきました。

その後、敷地全体に希釈した液体除草剤を散布させていただきました。

散布した除草剤は草の葉や茎から吸収されて14日程度経過すると枯れていきます。

防犯フェンスに巻き付いたつる性植物は放置していると、巻き付いた草の重みや強風の影響を受けてしまい、フェンスが傾いたり倒れる危険性がありますので、フェンス周囲も定期的に除草作業を行い綺麗に維持する必要があります。

除草後には各種設備に異常が無いか点検させていただきました。

発電設備も機械製品なので、時間の経過と共にどうしても故障や不具合が発生してしまいます。

そのような故障や不具合をいち早く見つけることで経済的な損失も最小限に抑えることができます。

これで初回除草作業は終了です。

ソーラーパネルに入っていた草木の影も無くなり、今後の発電量が楽しみです。

草木が覆い被さっていたパネル箇所は草木の樹液汚れがありましたが、パネル洗浄をするほどの表面汚れではなかった為、雨水で徐々に流れ落ちるレベルかと考え、経過観察させていただくことにしました。

今後も定期的な除草作業で発電ロスや近隣クレームが無いように維持管理させていただきます。

 

太陽光発電所運営管理とメンテナンス

対応エリア【三重県・愛知県・岐阜県・滋賀県】

株式会社ソラプロテック

太陽光発電設備メンテナンスのことなら
ソラプロテックへ。
現場下見・見積無料!
まずはお気軽にお問い合わせください。
全国の販売・メンテナンス会社様からのご依頼もお受けいたします。

お問い合わせ

太陽光発電所の運営とメンテナンス
三重県全域対応
株式会社ソラプロテック

〒513-0018 三重県鈴鹿市上田町1738
TEL 059-390-0178 FAX 059-374-1541